木村興楽園

木村興楽園

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 茶器
      • 茶道具
        • 抹茶盌
        • 水指
        • 茶入
        • その他
      • 急須
        • 急須
        • 宝瓶
      • 湯呑
    • 花入・壺
      • 花入
      • 壺
    • 皿・鉢
      • 皿
        • 小皿
        • 中皿
        • 大皿
        • 菓子皿
      • 鉢
    • カップ類
      • ビアカップ
      • コーヒーカップ
      • フリーカップ
    • 酒器
      • 徳利
      • ぐい呑
      • 酒注
    • 置物
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

木村興楽園

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 茶器
      • 茶道具
        • 抹茶盌
        • 水指
        • 茶入
        • その他
      • 急須
        • 急須
        • 宝瓶
      • 湯呑
    • 花入・壺
      • 花入
      • 壺
    • 皿・鉢
      • 皿
        • 小皿
        • 中皿
        • 大皿
        • 菓子皿
      • 鉢
    • カップ類
      • ビアカップ
      • コーヒーカップ
      • フリーカップ
    • 酒器
      • 徳利
      • ぐい呑
      • 酒注
    • 置物
  • CONTACT
  • 備前焼 ゴブレット(角) 緋襷 紙箱入り

    ¥4,400

    ビアカップの新しい形として作りました。 アイスコーヒー、ジュース、酒類等多様に使える緋襷のカップです。 このカップは登窯焼成の緋襷で片側のごまがかかっています。 *緋襷について 火襷の模様は、藁のカリウムなどの成分と、素地の鉄分などの化学作用によるものです。 本来は、作品を重ねて窯詰めをする際に、作品同士ががくっつかないようにするために藁を巻いていました。これが模様として用いられるようになりました。 ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― 口径・最大径79㎜、高台径52㎜、高さ98㎜、重さ164g、容量260㎖ ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

  • 備前焼 七寸角皿 紙箱入り

    ¥16,500

    四角形の皿です。粘土を板状にして仕上げた たたら作り の牡丹餅の皿です。 21㎝あるのでフルーツ、刺身など色々な料理に幅広く盛り付けてお使いください。 備前焼は食べ物が皿膚に密着せず取り易い特徴があります。 ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― たて211㎜、よこ212㎜、高さ30㎜、重さ965g ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

  • 備前焼 ゴブレット(角) ごま 紙箱入り

    ¥3,850

    ビアカップの新しい形として作りました。 アイスコーヒー、ジュース、酒類等多様に使えるゴマのカップです。 備前焼の代表的な焼けである ごま です。 *ごまについて 燃料である割木(主に赤松)の灰が焼成中に作品にかかり、高温になった時に融けて模様 となります。 ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― 口径・最大径80㎜、高台径54㎜、高さ98㎜、重さ190g、容量210㎖ ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

  • 備前焼 ゴブレット(丸) 緋襷

    ¥3,850

    ビアカップの新しい形として作りました。 アイスコーヒー、ジュース、酒類等多様に使える緋襷のカップです。 登り窯の緋襷で、落ち着いた地肌の色です。 *緋襷について 火襷の模様は、藁のカリウムなどの成分と、素地の鉄分などの化学作用によるものです。 本来は、作品を重ねて窯詰めをする際に、作品同士ががくっつかないようにするために藁を巻いていました。これが模様として用いられるようになりました。 ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― 口径・最大径82㎜、高台径54㎜、高さ98㎜、重さ200g、容量270㎖ ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

  • 備前焼 花入 木箱入り

    ¥49,500

    備前焼の花入れです。窯変と言われる、焼成の時窯の中の燠(灰)が溜りやすい所に横にして置きます。いろいろな色調ができるのですが、割木が飛んでいく所なので、傷が出来ることが多く貴重です。 活ける花によって正面を替えてみると花の雰囲気も変わります。楽しんでみてください。 ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― 口径70㎜、最大径112㎜、底径109㎜、高さ237㎜、重さ1600g ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

  • 備前焼 湯呑 緋襷 紙箱入り

    ¥2,200

    緋襷の湯呑です。 明るい色の地肌に緋襷がはっきりと出ています。 たっぷりお茶が入るので、食事のときとか仕事の合間にお勧めです。 *緋襷について 火襷の模様は、藁のカリウムなどの成分と、素地の鉄分などの化学作用によるものです。 本来は、作品を重ねて窯詰めをする際に、作品同士ががくっつかないようにするために藁を巻いていました。これが模様として用いられるようになりました。 ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― 口径69㎜、最大径76㎜、高台径45㎜、高さ91㎜、重さ180g、容量260㎖ ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

  • 備前焼 湯呑 2客 ごま 木箱入り

    ¥3,300

    小振りな湯呑2客のセットです。 このサイズの湯呑は私の窯で昔から多く作っています。 贈り物にもお勧めです。 登り窯焼成のゴマです。 備前焼は水の味をまろやかにする効果があり、おいしくお茶を楽しめます。 茶葉が細かいときは、茶こしを使ってください。 *ごまについて 燃料である割木(主に赤松)の灰が焼成中に作品にかかり、高温になった時に融けて模様 となります。 ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― 口径65㎜、最大径72㎜、高台径49㎜、高さ67㎜、重さ140g、容量150㎖ ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

  • 備前焼 片口  緋襷 紙箱入り

    ¥3,850

    備前焼の緋襷片口です。日本酒の冷酒用に作りました。手頃な大きさでソース、ドレッシングにも使えると思います。 片側を凹まして手持ちが良くなっています。 *緋襷について 火襷の模様は、藁のカリウムなどの成分と、素地の鉄分などの化学作用によるものです。 本来は、作品を重ねて窯詰めをする際に、作品同士ががくっつかないようにするために藁を巻いていました。これが模様として用いられるようになりました。 ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― 口径88~110㎜、最大径110㎜、高台径60㎜、高さ70㎜、重さ200g、 容量240㎖ ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

  • 備前焼 フリーカップ 紙箱入り  

    ¥3,850

    器の表面全体にヘラ目が入ったフリーカップです。 ヘラ目の効果で手に持った時に滑り難くなっています。 ビール、ジュース、など自由に使えます。 登り窯焼成です。 ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― 口径・最大径86㎜、底径57㎜、高さ114㎜、重さ340g、容量350㎖ ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

  • 備前焼 コーヒーカップ 胡麻 紙箱入り

    ¥3,850

    大振りのコーヒーカップです。モーニングコーヒーに、また容量があるので氷を入れてアイスコーヒーにいかがでしょうか。 持ち手を幅広く作っていますので、持ちやすいです。 ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― 口径80㎜、持ち手を含めた最大径100㎜、高台径55㎜、高さ83㎜、重さ240g、 容量220㎖ ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

  • 備前焼 ゴブレット(丸) 紙箱入り

    ¥3,850

    ビアカップの新しい形として作りました。 アイスコーヒー、ジュース、酒類等多様に使えるゴマのカップです。 丸い形が可愛いです。 ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― 口径・最大径80㎜、高台径56㎜、高さ99㎜、重さ200g、容量240㎖ ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

  • 備前焼 馬上杯 緋襷 紙箱入り

    ¥4,400

    備前焼の馬上杯です。明るい地肌に赤茶色のラインが入った緋襷になっています。 ジュースにビバレッジに多様でオシャレな使い方が楽しめると思います。 少し粗い粘土で小さな石爆(いしはぜ)も景色となっています。 *緋襷について 火襷の模様は、藁のカリウムなどの成分と、素地の鉄分などの化学作用によるものです。 本来は、作品を重ねて窯詰めをする際に、作品同士ががくっつかないようにするために藁を巻いていました。これが模様として用いられるようになりました。 ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― 口径・最大径84㎜、高台径62㎜、高さ113㎜、重さ260g、容量250㎖ ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

  • 備前焼 菱皿 2客 緋襷 紙箱入り

    ¥4,400

    菱形の小皿2客です。 緋襷が白地にはっきりと浮き出て美しいです。 色々楽しく使えます。 *緋襷について 火襷の模様は、藁のカリウムなどの成分と、素地の鉄分などの化学作用によるものです。 本来は、作品を重ねて窯詰めをする際に、作品同士ががくっつかないようにするために藁を巻いていました。これが模様として用いられるようになりました。 ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― よこ148㎜、たて119㎜、高さ18㎜、重さ1460g ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

  • 備前焼 フリーカップ ごま 紙箱入り

    ¥4,950

    大き目のフリーカップです。 口を四角くし、ヘラ目を入れてオリジナルなデザインです。 自然ゴマがカップ上部にかかり、全体のシソ色の艶が美しいです。 たっぷりと飲み物を楽しんでいただけます。 登り窯のスアナ焼成の ごま です。 *ごまについて 燃料である割木(主に赤松)の灰が焼成中に作品にかかり、高温になった時に融けて模様 となります。 ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― 口径84~91㎜、底径42~54㎜、高さ115㎜、重さ300g、容量280㎖ ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

  • 備前焼 湯呑 2客 緋襷 木箱入り

    ¥5,500

    緋襷の湯呑2客です。 落ち着いた色の地肌に緋襷がはっきりと出ています。 贈り物にもお勧めします。 *緋襷について 火襷の模様は、藁のカリウムなどの成分と、素地の鉄分などの化学作用によるものです。 本来は、作品を重ねて窯詰めをする際に、作品同士ががくっつかないようにするために藁を巻いていました。これが模様として用いられるようになりました。 ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― 口径72㎜、最大径74㎜、高台径46㎜、高さ89㎜、重さ210g、容量220㎖ ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

  • 備前焼 長方皿 緋襷 紙箱入り

    ¥6,600

    1匹丸ごとの焼き魚を載せることができる長皿です。 他に刺身、カルパッチョ 少しづつお酒のつまみを盛り合わせたり… 用途が広がる1品です。 *緋襷について 火襷の模様は、藁のカリウムなどの成分と、素地の鉄分などの化学作用によるものです。 本来は、作品を重ねて窯詰めをする際に、作品同士ががくっつかないようにするために藁を巻いていました。これが模様として用いられるようになりました。 ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― よこ317㎜、たて122㎜、高さ20㎜、重さ660g ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

  • 備前焼 マグカップ 桟切 紙箱入り

    ¥7,700

    桟切のマグカップです。 渋い色の桟切で最初から馴染んだ感覚でお使い頂けます。 持ち手を幅広くしていますので、持ちやすいです。 たっぷりと飲み物を飲んでいただけます。 *桟切について 桟切という焼けで、焼成の最後に横にある穴から木炭を投入して、地肌に部分的に還元にし色の変化を出します。 ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― 口径89㎜、手を含んだ最大径111㎜、高台径62㎜、高さ116㎜、重さ320g、 容量350㎖ ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

  • 備前焼 角皿 2客 桟切 紙箱入り

    ¥7,700

    明るい色の桟切です。銘々皿よりも大振りなので、フルーツ、ケーキなどのほか 香の物、珍味を数種盛り合わせてお使いいただけるかと思います。 登り窯焼成の桟切です。 *桟切について 桟切という焼けで、焼成の最後に横にある穴から木炭を投入して、地肌に部分的に還元にし色の変化を出します ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― よこ59㎜、たて62㎜、高さ15㎜、重さ320g ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

  • 備前焼 楕円皿 紙箱入り

    ¥11,000

    大振りな楕円形のお皿です。 備前焼は食べ物が皿膚に密着せず取り易い特徴がありますが、この皿は表面に石目が入っていている為に、その特徴がさらに発揮されます。 前菜、刺身など、色々盛り付けを楽しめます。 登り窯焼成です。 ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― よこ364㎜、たて150㎜、高さ31㎜、重さ840g ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

  • 備前焼 角皿 桟切 紙箱入り

    ¥18,700

    四角形の皿です。粘土を板状にして皿に仕上げたたたら作りです。 フルーツ、刺身など色々な料理に幅広く盛り付けてお使いください。 備前焼は食べ物が皿膚に密着せず取り易い特徴があります。 ボタの入った色の変化があり程よい大きさなので普段は飾り皿としても使えます。 登り窯焼成の桟切です。 *桟切について 桟切という焼けで、焼成の最後に横にある穴から木炭を投入して、地肌に部分的に還元にし色の変化を出します。 ――――――――――――**―――――――――――― 備前焼はうわぐすりを使わない炻器(せっき)で、使い込むうちに肌艶がしっとりと 深味のある色に変化します。 ――――――――――――**―――――――――――― よこ239㎜、たて243㎜、高さ20㎜、重さ1440g ――――――――――――**―――――――――――― 熨斗などのご希望は作品詳細ページ内の「質問・オーダーの相談をする」からお知らせください。 *ご購入の際の注意点* ・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ・陶器のため、衝撃を与えると破損する可能性があります。お取り扱いには十分にお気を付けください。 ・お届けした商品に破損や不備があった場合、お早めにご連絡ください。事実確認の上で、至急対応させていただきます。 以上よろしくお願いいたします。

CATEGORY
  • 茶器
    • 茶道具
      • 抹茶盌
      • 水指
      • 茶入
      • その他
    • 急須
      • 急須
      • 宝瓶
    • 湯呑
  • 花入・壺
    • 花入
    • 壺
  • 皿・鉢
    • 皿
      • 小皿
      • 中皿
      • 大皿
      • 菓子皿
    • 鉢
  • カップ類
    • ビアカップ
    • コーヒーカップ
    • フリーカップ
  • 酒器
    • 徳利
    • ぐい呑
    • 酒注
  • 置物
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 木村興楽園

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 茶器
    • 茶道具
      • 抹茶盌
      • 水指
      • 茶入
      • その他
    • 急須
      • 急須
      • 宝瓶
    • 湯呑
  • 花入・壺
    • 花入
    • 壺
  • 皿・鉢
    • 皿
      • 小皿
      • 中皿
      • 大皿
      • 菓子皿
    • 鉢
  • カップ類
    • ビアカップ
    • コーヒーカップ
    • フリーカップ
  • 酒器
    • 徳利
    • ぐい呑
    • 酒注
  • 置物